Lightningコネクタ | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

我が家に新しいiPodTouchがやってくるのはまだひと月の話ですが、
予備のLightningコネクタを一本ぐらい用意しておくかと言うことでAppleストアにオーダーしたところ、
あっという間に来ました。

$はい、タケコプター-Lightningケーブルと従来品の比較



しかし小さいですね。

Appleが小型化を追求するために30ピンのコネクタを捨てたということがこれを見れば一目瞭然です。

とはいえ、以前のコネクタと互換性がないこと、アダプタはあるけど滅茶苦茶高価なのはいけないところです。

ヨーロッパではmicroUSBで接続出来ることが義務づけられているため、対応のアダプタがあるらしいのですが、
日本では発売しないようです。
純正品がないのは戴けないのですが、しばらくすれば雨後の竹の子のように対応アクセサリーが登場することでしょう。

あと、気になるのはiPadですね。
次世代は果たしてLightning仕様になるんでしょうか。
低価格実現のためエコノミーなスペックで登場するといわれる噂のiPad miniで動向が読めそうですね。