AKB48の27枚目のシングルの選抜メンバーをファン投票で決める「選抜総選挙」の模様をフジテレビが生..........≪続きを読む≫
ここのところ、ドラマの視聴率が低くなってる見たいですね。
そう言えばここ数年、毎回楽しみに見るドラマってほとんどなかったような。
「龍馬伝」ぐらいかな。
AKBの総選挙はFacebookなんかでもリアルタイムで書き込みしていた人が複数いました。
メンバーのスピーチに皆さん感動していたようで、意外な反応だなと思いました。
NHKのニュースでもリアルタイムでやってましたね。
「国政の選挙と違って自分で影響を与えることができるからいい」
なんてインタビューに答えている人がいて、キャスターもそんな感じでまとめてました。
そもそも論で考えると当然と言えば当然で、
AKBの総選挙の場合CDを買った分だけ投票できるのであって、
国政の選挙では到底許されるものではないですからね。
娯楽の選挙でイカサマに近いようなこともありだから面白いんでしょう。
娯楽の選挙とガチの選挙ですから同列にするのはナンセンスだと思います。
(そう言いたくなるのも分かるんですが)
ところで、「家族のうた」が打ち切りになりました。
どんなドラマか見てみたかったので、途中から見てみたのですが、
話の筋がよく分からず、集中力が続きませんでした。
確かに見ていて「このドラマいいのに何故視聴率が低いのかな」
という作品はあるのですが、「家族のうた」は残念ながら本当にいけなかったと思います。
放送開始前に「パクリ疑惑」が発覚して、混乱したまま収拾できなかったのが
作品の出来ににそのまま出ちゃっていたという感じでした。
AKBの人気もいつまで続くんでしょうね。