小生は現在Wimaxのルーターを愛用しています。
以前からWireless Gateと契約していたのですが、一昨年の暮れにWimaxプランに乗り換え、基本380円で、従量制のステッププランを選択していました。
しかし、予想以上に利用量が多かったために、その後年間契約に移行し、来月更新を迎えます。
通信速度には問題ないのですが、とにかくエリアの狭さとつながりにくさには困っていました。
たとえば地下はもちろんのこと室内でもつながりにくくて何とかつながる場所を探したり、高速バスに乗っても東名の秦野中井~沼津の区間では御殿場付近の一部を除いて使用不能。新幹線もトンネルに入るまでは通信出来るものの、トンネルをでた後は次の駅に停まるまで使えないと言った具合でした。
実はイーモバイルのルーターもプリペイドで使ってるのですが、イーモバイルは上記のようなつながりにくさはありません。
よって、
①利用料は現状維持
②今のルーター(Aterm WM3500R)よりつながるルーター
③電池持続時間は最低でも現状維持以上
という条件で次のルーターを探したいと思っています。
このままWimaxで行くか或いはイーモバイルに乗り換えるか。
このあといろいろ検討していきたいと思います。