さくらだより2011[5] 立ち止まる春 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

先週開花を確認しましたが、かなりゆっくりとした開花のペースです。


●定点1
 駿府城趾の中堀端にある、駿府公園の桜の様子です。


駿府城趾中堀定点20100402

ここのところ寒いせいか、開花のペースはゆっくりです。
ようやく1分から2分といった程度です。
満開になるのは来週末あたりでしょうか。

いくら何でも四月中旬ということはないでしょうから。

夜桜のライトアップも節電ということで今年は期待できそうにないですね。


附属小学校110402


付属小学校の桜は依然満開ですが、少しずつ散り始めました。



●定点2 
 そして、新静岡駅近くの教育会館脇の桜

定点2

こちらも開花して一部咲きです。

定点2

この調子で本当に来週満開になるのかなぁと思ってしまいます。
例年より明らかに遅いです。


画像


新静岡はこんな感じ。
ここから見ると変わってはいませんが、通路が開放され、けやき通り方向から新静岡駅まで通り抜けられるようになりました。


使用カメラ/Canon デジタルカメラ Powershot S95