「龍馬伝」暗殺シーンに「愛媛知事選」当確テロップで苦情200件
28日にNHK総合で放送された大河ドラマ「龍馬伝」の最終回で、主人公の坂本龍馬が暗殺されるシーンに愛媛県知事選の当確を伝える速報テロップが流れ、同局に苦情が約1時間で200件あまり相次いだことが29日、分かった。(産経新聞)
そうですよ、これ、いいところで出てきました。
番組の最初にもやっぱり選挙速報が出てましたね。
しかし、この愛媛県知事、もとの松山市長で「坂の上の雲」でまちづくりをした実績のある人だとか。
今度、坂の上の雲が始まったら長崎や高知から逆襲されてりしてw
龍馬伝の暗殺シーンは、意表を突かれたと言うか、唐突と言うかあっという間に終わってしまった感じですね。
まだ暗殺シーンは先だろうと思ってみていたところで、龍馬が「ほたえなー!!」と言ったので、
「あ!もうここは暗殺シーンなんだ!!!」と思いましたから。
終わっちゃいましたけど、大河ドラマで久しぶりに楽しみましたよ。
最近まともに見たのは「篤姫」と「龍馬伝」だけですからね。
来年は、どうですかね。