さて、今年も大道芸のシーズンがやって参りました。
今年は11月3日(祝)が水曜日なので5日間開催のはず...
なのですが、4日~7日までの4日間開催で行われています。
11月3日は晴れの特異日と言うことでこの日を含むのが原則でしたが、今年は例外となりました。
と言うことは平日が2日あると言うことで見に行くには少々厳しい日程となっています。
1日目の4日は22:00まで仕事をしてましたので全く見に行けず。
2日目にようやく見に行く機会に恵まれました。
午後、市役所に行く用事がありましたので、青葉公園に足を伸ばしてみました。
子供連れでだいぶ賑わっており、良い雰囲気です。
スーツに革の鞄でデイリーニュースを貰い、ナイトパフォーマンスは?と思ったのですが、まだ掲載されていませんでした。
夕刊じゃないと出てないみたいですね。
そして、夜、ナイトパフォーマンスに繰り出しました。
●山本光洋(札の辻)
20:00から札の辻で山本光洋のパフォーマンスを見ました。
最近「笑点」にも出てましたね。本人もそのことを行ってましたが、他の仕事には一本もつながらなかったとか。
前のパフォーマーからの遅れを引きずって15分遅れでのスタートで、最後はスタッフから巻が入っていました。
パントマイムは素晴らしいですが、ナイトはもう少し華があっても良いのかなと思います。
ナイトパフォーマンスの盛り上げ方は外国のパフォーマーの方が圧倒的に上で、ナイトで印象に残るほど盛り上がったのはほとんどが外国のパフォーマーの演技でした。
とはいえ、今年はあつぎ大道芸とバッティングしたせいか、日本人の陣容が少し寂しいような気がします。