ゲゲゲでもりあがる調布 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

ゲゲゲでもりあがる調布


多摩川の河川敷で7月24日に「第29回調布市花火大会」が開催された。打ち上げ数が約12,000発とか..........≪続きを読む≫





調布というと運転免許取ったのが調布自動車学校ですから縁があります。


しかも、今朝ヒロインが運転免許を取る勉強をしてましたから、「もしかすると」と思ったり。




あの辺は道が狭かったですねぇ。




一番最初に仮免許で路上に出てほんのちょっと走ったところで小学生が飛び出してきたこともありました。


甲州街道なんて強引に右折レーンを切ってあるから、トラックに幅寄せされたりとかありました。




当時は細川内閣が政権を取って、社会党党首だった故・山花貞夫氏も入閣。


山花氏の家の前には警官がいて、助手席の指導員に


「なぜここに警官がいるか分かる?」と聞かれて、


山花氏の自宅であることを教えてもらったり。




そういえば、当時誕生した深大寺ビールってまだあるのかな?






Twitter「つぶやく」ボタン