再びひよこの身柄確保~toica静岡デビュー1周年編 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

JR東海のICカード乗車券Toicaが静岡地区で使えるようになって一周年になりました。


これを記念して特別デザインの記念カードが発売されましたので早速捕獲に行ってきました。

去年の3社共通化の時でも、列に並ばずに買える状態でしたので今回は8時の売り出し時間丁度に静岡駅へ。


列もそれほど長くなく、昨年のデビュー時に比べて落ち着いた感があります。

英単語の本を持った学生風が数人目につきましたが、コテコテのヒヨコマニアは見つけられませんでした。



今回は3枚購入。


画像

台紙はいつも通りの3つ折り形式。

東日本、西日本では台紙を折らない状態で売られているようですが、東海はこの形式です。



画像

富士山にひよこのデザインは継承。

これを見て"某菓子を連想する"と言った人もいましたけど(笑)



画像

今回は携帯ののぞき見防止フィルムがオマケについてます。

toicaのロゴとひよこ入りです。



画像


とまぁ、一周年記念カード捕獲は難なく終了しました。

14日に売り出されるSuica-Kitacaと交換できればいいんだけど、どうかなぁ...。