デロイト トーマツ コンサルティングへの就活|説明会,インターン,テスト,ES,面接,年収,志望動機,内定までを総まとめ

デロイト トーマツ コンサルティングへの就活|説明会,インターン,テスト,ES,面接,年収,志望動機,内定までを総まとめ

デロイト トーマツ コンサルティングの就活日記|説明会,インターン,テスト,ES,面接,年収,志望動機,内定までを総まとめ|みなさんにとって(たぶん)少しでも役に立つブログを書きます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、デロイトトーマツコンサルティングの内定者です。


春にさしかかるある日、人事からの内定の電話。
嬉しくて涙がちょちょぎれました。


この涙を味わえる人がもっと増えて欲しいという思いから
僕は自分が内定をとれた会社の就活体験記を残すことにしました。



就活生のみなさん、コンサルへの就活って聞いてどんなイメージが浮かびますか?



難しそう。GD(グループディスカッション)やケースワークばっかやってそう。
意識が高そう。選考が早そう。



あながちそのイメージは間違ってないと思います。(選考が早いのは事実です)
僕も選考中にそのイメージがなかなか頭を離れず、うつな気持ちになりました。



ただ、ポジティブじゃないイメージばかり先行させても意味がありません。

僕はどうしても外資のコンサル業界に行きたかったので、何度も自分を奮い立たせながら
ポジティブ脳になるよう努めました。




みなさんも不安を抱えすぎないようにしてください。




また、僕が就活時代に情報源として活用していたのは
ワンキャリアというけっこう最近できた就活メディアです。

かなりイケてるのでみなさんも見てみるといいでしょう。



ではまたね。