主にOver45歳の女性たちにむけて
プチプラ服を上手に使って
オシャレすることの楽しさを
発信しているべーちゃんです
いつも読んでくださって
有難うございます

ひとつ前の記事も読んでみてください😄
アメトピ掲載ありがとうございます🎵
今日は10日だね!POINT4倍!
そして楽天スーパーSALEは残り1日!
不自由に感じていらっしゃる方、
不安な毎日を送っていらっしゃる方が
多いとニュースでやっていました。
九州にお住まいの方はお気をつけください。
これくらいしか言えなくてもどかしい…です😢
中年期に入ったら気になる?
さて、今回のブログは骨格のお話。
InstagramのDMでよくこんな
メッセージをいただくんです

「私は骨格に囚われたくないんです」
「骨格知ってお買い物しやすくなった」
「骨格知って洋服が似合うように感じる」
こういうメッセージはどれも
間違いではないと思います。
で!私が思うのは、
若いうちは骨格なんて気にせず、
好きな服を着て欲しい!
だがしかーし!!!
重力に負けてしまうわれわれ世代は
どうしたらスタイル良く見える?
垂れた二の腕、お尻、ぽっこりお腹を隠したい
こんな悩みを持ち始めたら
少し骨格を意識してもいいのでは?
ということです

骨格ごとにそれぞれ得意な服があるから
それを上手く着て欲しいなと思います。
自分の骨格が分からない方は
私が作成したフローチャートで
さくっとセルフチェックしてみてね
どうでしたか?
このチャートも自分でやると
客観的でないから難しいという方が
よくいらっしゃるのですが
そういうときは、手を注力して
みてみてください。
手が小さく、指はそれほど長くない。
でも、骨や筋が見えてると
骨格ストレートではなくウェーブという風に考えると良いと思います

次にこれもDMでよくいただくのですが
ユニクロのTシャツが似合わなくなったのは何故?
似合うTシャツを知りたい!
夏になって毎日のように手にする
Tシャツだからこそ、似合うものを
着たいの分かります!
スタイルアップ見えするTシャツを
骨格ごとにお伝えしていきますね

骨格ごとに得意なTシャツ
楽天スーパーSALE中だし
プチプラのTシャツを骨格ごとに
おすすめしていきます♪
お買い物に参考になれば嬉しいです

もし、こんなの似合いますか?
と知りたいものがあったら
私のInstagramをフォローして
DMで画像やURLを送って貰えたら
お答えも可能です

では、今回はここまで。
最後まで読んでいただき
有難うございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚