アイシングクッキー認定講師講座のお知らせです✨✨ | つぶやいちゃうぞ

つぶやいちゃうぞ

日々の出来事、思ったことを何かに残したくて、blogを始めてみる事にしました
どうぞよろしくお願いします

静岡県掛川市☆初☆アイシングクッキー教室  

Delight Sugar『ディライトシュガー』  

日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキー認定講師  
classe mariee(ウエットティッシュカバー)認定講師の  
erikoです(^o^)

 

 

 

こんにちはヽ(^o^)丿

毎日暑い日が続きますが、熱中症には十分気を付けてくださいね♡

こまめに水分補給ですよ~~!!(^◇^)

 

 

 

今日はお知らせがあります

 

当教室で第3期生となる認定講師講座の開催が決定しました✨

 

今回は生徒さんのご都合で土日での講座開催!!

(お子様連れ可)

土日と言うことで、私の子供達も同席する日もあるかもしれません。

 

 

日程はこちら♡

 

初回7月23日・・・講座①.②

10:00~12:00/13:00~15:00

8月5日・・・講座③・④

10:00~12:00/13:00~15:00

8月20日・・・講座⑤

10:00~12:00

9月2日・・・講座⑥

 10:00~12:30

(最終日のみ、手続きがありますので30分ほど余分にお時間がかかります)

 

 

 

 

認定講座の費用、内容等を詳しく知りたい方は・・・
こちらの日本サロネーゼ協会のホームページをご覧ください

 

 

 

取得目的は様々で・・・
★アイシングクッキーをもっと極めたい
★販売できるレベルになりたい(※アイシングクッキー販売をされる際には、菓子製造業の営業許可並びに食品衛生責任者の資格が必要となります)
★自己流である程度は作れるが、レッスン代を頂いて教えるのは不安(資格がないとレッスンをしてはいけないわけではないので…)
★自分の技術を証明できる資格がほしい
★友達などのプレゼントに自信を持ってあげたい

★子供の誕生日のケーキの上には可愛い、カッコいいアイシングクッキーをのせてあげたい♡

      ↑↑↑

(ちなみに私がこの資格と取った最初の目的はこちらでした)☺️(笑)

 

 



など・・・多種多様で、資格を取ったからと言って必ずしも教室を開講しなければいけないわけではありませんびっくり
趣味の延長やいろんな技術を取得したいから…と取られてる方もたくさんいます(o^^o)






そこで、当教室の3期生として、Kさんと一緒に認定講座を受講される方をあと1名募集します☆

私の経験から、1人で受講するより、一緒に受ける仲間がいた方が心強いし、その後の近況報告、いまではランチ会などできる仲にもなり、仲間がいてホントよかったなぁ・・・♡とつくづく感じていますにんまり



            

ご興味のある方は12㈬日までにご連絡くださいm(__)m

日にち指定となりますので、なかなかご都合が合わないことが多いかと思いますが、どうぞよろしくお願いしますハート

 

多少の日程変更(別日でも可能です⭐︎)

認定講座について、聞きたいことやご相談なんかも承りますので、下記の連絡先までお問い合わせくださいm(__)m

 

 

 

 

 

LINEアプリをお持ちの方へ・・・  
お問い合わせ、ご予約が簡単でとっても便利なLINE@♡  
ご登録受け付けています(⌒‐⌒)  
  ↓ ↓ ↓  
友だち追加  
LINEホームでレッスン情報なども更新していますよ(〃^ー^〃)  


LINEアプリをお持ちでないかたやパソコンからの  

☆ご予約はフォームはこちらへ☆  

☆お問合せフォームはこちらへ☆  


メールアドレスからはこちらへどうぞ♡  
delight.salon2015@gmail.com  


どちらの連絡方法も48時間以内に返信がない場合、メールが届いていない可能性があります(:_;)  
お手数ですが、再度メールの送信をお願いしますm(_ _)m  



愛知県豊川市、湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、菊川市、島田市、藤枝市からもきて頂いています♡