ステイホーム | よりみちよりこのブログ

よりみちよりこのブログ

体質改善と体調記録
できることからひとつづつ

アルコール依存症
でおそらく痛風になってしまったであろう友人
説明長いな。




奴は
私みたいな素人が話すことを
腑に落とすとこまでに
至っていない様子



どうも私一人では影響力が弱っちいので
語彙力に乏しいんだな
昨日から著名な方のyoutube動画で
わかりやすくてコレいいな
と感じた動画を抜粋し奴に転送
しまくることに




同じ人間が同じ語彙を使って
伝えようとしたところで
表現の仕方がいつも同じだと
聞いてる側も段々と飽きてくんのよ




話すのが上手な人、得意とするプロが
youtube配信をされてるのでね




で、
朝はヒューロムで
ケールでジュース作ってみた





自分が育てた冷凍レモンがシャーベット状に
なって出てきた⁉️🍋ケール葉っぱ二枚分





絞りカスはもやしと一緒に炒めて食べてみた
味付けすれば食べれる
当たり前だけど。



うちの母はこの絞りカスを
パンに混ぜて焼いてたなあ
と思い出したので
自分もやってみたい



私がまだ小さい頃は
毎朝、母は
ジューサーで人参ジュースを絞って
飲ませてくれてたのね


その人参ジュースが
出来合いの缶ジュースに代わって
それがペットボトルに


時代と共に移り変わってしまった



何十年と経って
また、ふりだしにもどる



私が母にしてもらっていたことを
次は友人にしてあげる日が近づいてる



🥕人参が届くのが待ち遠しい✨






残りの二枚をケールチップに


うちのデロンギオーブンは
3分でカリカリ。
5分だと焦げてしまうショボーン





夜はスペルト小麦のカルボナーラ




あんまり見かけないけど
このパスタ見つけたら必ず買う子



オリーブオイル
ベーコン
コールラビ
チーズ
黒胡椒


ベーコンと卵は
生協の入会特典で頂いたもの
    

大きな瓶牛乳もいただいたんだけど
使い道に悩んでる、、、、


動物性は買わないので
頂き物や出されたものは
ありがたくいただくことにしてる



チーズはイーストフレーク



麺の色が茶色いせいか

写真から卵感が全く伝わんないけど

生卵でトロトロ

美味しかったです




ごちそうさまでした🙏





お読みくださってありがとうございます✨






つづく