とってもキュートなひな祭りランチ
お友達に連れて行ってもらった隠れ家レストラン
その名も「かくれ里」
こんなところにお店があるのかしら???
というような場所にふと現れる
古民家風のとっても雰囲気ある店です。
ひな祭りの時期が一番おすすめとのことで
楽しみにしておりました♪
前菜からこんなに可愛らしいお雛様が❤︎
お友達の方はお内裏様
次は巨大なお椀が登場!
蓋を開けるとびっくり!!
雛人形とぼんぼりの中にもお料理が隠れていました![]()
桜の器に入ったニョッキ![]()
ちらし寿司
デザートは数種類から選べます。
私はプリンをいただきました。
なんとも凝ったお料理と器たちにほっこり![]()
お値段がとってもリーズナブルなのにもびっくりでした!
季節ごとに訪れたいお店です![]()
金沢旅行2日目
2日目も快晴![]()
女将さん曰く、こんなに青空が続くのは珍しいのだそう。
朝ご飯も超豪華!
こんなに食べられるかなぁ…と思いましたが、
美味しいご飯はいくらでも入るみたいです 笑
九谷焼の箸置も可愛らしい❤︎(桃太郎と鬼)
お天気が良いので
腹ごなしに宿の周りを散策しました。
宿のすぐお隣にあるこおろぎ橋。
ひのき造りの美しい橋です。
こちらはあやとり橋。
生花草月流家元勅使河原宏さんのデザインだそう。
名前の通りあやとりをイメージして作られたユニークな橋です。
山中温泉の風情ある街並み
静かでとっても良いところでした。
金沢に戻り兼六園と金沢城公園を巡りました。
暖かくてお散歩にはちょうど良い陽気です。
霞が池を眺めながら
お抹茶とお菓子をいただきました
時間があったのでひがし茶屋街にも足を伸ばしました。
伝統的な街並みが美しい![]()
こちらでもお抹茶とお菓子をいただきました![]()
全部みどり色になってしまい全然映えてませんが
美味しかったです。
何よりお天気に恵まれ
金沢を存分に満喫することができました!
次は紅葉の季節に訪れたいです![]()

































