新緑の上高地へ | Delfi 〜花のある暮らし

新緑の上高地へ

 

 

今年のバースデーは

上高地で迎えることとなりましたクラッカー

 

 

この時期の上高地は雨が多いとのことで、

お天気が心配でしたが

梅雨が早く開けてくれたおかげで

3日間とも晴天に恵まれました晴れ

 

前回来たのは紅葉の時期でしたが

新緑もまた美しいですクローバー

 

 

青空に新緑が映えて

まるでパンフレットのような写真が撮れましたよ!

 

 

平日だったので人も少なく

みなさんマスクを外して散策していました。

私達もマスクを外して澄んだ空気を思いっきり吸い込みながら

美しい景色を楽しみました♫

 

河童橋もほとんど人がいませんでした。

 

 

猛暑の都会からは考えられないくらい涼しくて爽やかな気候です。

新緑の中のハイキングは本当に気持ちが良いです走る人

 

日差しは強いので帽子は必須です

 

上高地はお猿さんとの遭遇率がとても高いです。

今は子育ての時期らしく

かわいい赤ちゃん猿がたくさんいましたラブラブ

上高地のお猿さんはとってもおとなしいので

じっくり観察することができます。

 

自然や野生動物に対するルールがしっかりとしているからですね。

 

好奇心旺盛な赤ちゃん猿はつぶらな瞳でこちらを

じっと見つめてきます。 可愛すぎるー♡

 

 

一日目は明神池コースを歩きました。

かなり距離はありますがあせる

                   神秘的な明神池の美しさで

疲れはふっとびましたビックリマーク

 

 

 

 

明神橋

 

ふわふわの白いお花がかわいらしい

カラマツソウがたくさん咲いていました。

 

途中カフェで休憩しましたが、

明神池まで往復3時間、

この日だけで2万歩以上歩きました〜走る人