駐車場と車…
明日の弁当の仕込みも終わったので本格的にブログを書きます
しかし、明日は台風で中止になるかなぁ~
学校には、たいてい駐車場があり車が置けます
しかし、置ける台数が少ないです
オイラは、軽バンを持っているのでこれを駐車場に置き
そこをベースキャンプにします。
オイラの軽バンは仕事で使っているのですが
実際には、車内で十分に寝られるように色々改造しています
CDやMP3プレーヤーはもちろん、DVDもついています。
フルスモークですし、外から見られるということは無いようになっています。
では、どう、ベースキャンプにしているかというと…
クーラーバックを複数持っていくので、現場で必要以外のものを
車の中においてあるクーラーバッグに入れておきます
現場でなくなったものを補給するときに車が一番近いところにあると便利。
テントで昼寝をしているときに暑くなると、車で昼寝をします
もちろんエアコンを入れて。快適に寝れます。
軽バンのため、大の字になって寝れます
運動会に飽きてくると、DVDを見に来ます
もちろんお菓子もあるので快適。
駐車場にある車(ベースキャンプ)の使い方はこんな感じです。
次は、運動会が終わってから に続く。