運動会の朝は…
運動会の朝は、ありえないだろうというぐらい忙しいです。
今日も、明日の弁当の仕込みをしながらブログを書いています。
朝は何をしているかというと…
昨年より、前日の場所取りが禁止になったので
場所取り合戦は、さらに過酷になりました。
コンサートの自由席でも取っているような勢いです
パパたちは、家族から文句を言われたくないのか、
並んでいるときから火花が出ています
観察すると面白い。
オイラの場合は、ビデオや写真を諦めているため脱力です
とは言え、車の駐車場は話は別です。
50~60台ほどの駐車場があります
その場所の一番近いところを確保します。
実際には、今現在もう車を置いてきています。
駐車場は前日から置いていけないというルールはなく早いもん勝ちです
駐車場と車は、また次の話で書きます。
駐車場の確保が終わったら、家で朝から弁当つくりです。
仕込が終わっているとは言え、結構時間は掛かります
1時間では無理なぐらい…
それを作りながら、娘の朝飯を作り、食べさします。
娘が登校した後は、弁当を詰めて学校の駐車場に置いてある
自転車かバイクで運びます。
全部運んで、一度家に帰ってから徒歩で学校に向かいます
何で徒歩で行くのかといえば、帰りは車で帰ってくるから
と、言うのもありますが相当疲れているので帰りはクタクタなんです。
学校に着いたら、とっておいた場所にテントを張っているので昼寝です。
昼寝中に運動会は始まり気がついたら昼の少し前ということもありました。
駐車場と車 に続く・・・