TORNADO 1st ALBUM
『OUTBREAK』




トラックリストはこちら↓↓
1. Intro
2. Got Billion / HABU, Cz Tiger, DEE, BIC, Lil DRAGON, JAGGLA [produced by NAOtheLAIZA ]
3. Broke Down / JAGGLA & Cz Tiger [produced by NAOtheLAIZA]
4. Baby / HABU, DEE, BIC [produced by Ragsix]
5. Bong Masta / JAGGLA & HABU [produced by AKIO BEATS]
6. On Fire / JAGGLA [produced by BYGdaddy]
7. 気ぃつけや... / BIC [produced by DIGITAL NINJA]
8. Street Runner / Cz Tiger, HABU, Lil DRAGON [produced by Damie Muzick]
9. Life's a Bitch / Lil DRAGON [produced by BYGdaddy]
10. Lights in a Basement / Cz Tiger & DEE(Headges Butler) [produced by BYGdaddy ]
11. Motive / K-YO YAYO, HABU, Cz Tiger, DEE, BIC, JAGGLA [produced by JAZADOCUMENT]
12. Follow Me feat.19Fresh / JAGGLA, Cz Tiger, HABU, Lil DRAGON, DEE, BIC [produced by NAOtheLAIZA]
13. As You Know feat.MA-KO / JAGGLA, HABU, Cz Tiger [produced by Ragsix]
14. オヤシラズ feat.GAZZILA / JAGGLA [produced by NAOtheLAIZA]
15. 10minutes / JAGGLA, HABU, Lil DRAGON [produced by suxes muzik]
16. Live as Dead / JAGGLA, Cz Tiger [produced by RYU-JA]
大阪のHIPHOPシーンを引っ張っていく、
担うことになるであろう
TORNADO!!!!!!
それぞれ個性があって大注目なクルーです!!!!
みなさんチェックしてくださいね♪♪♪
以下、コピペです

2011年突如としてストリートに旋風を巻き起こし噂が噂を
呼びリリースが待望されていた数少ないHIP HOPグループの一つTORNADO!!!
メンバーの死を乗り越え遂に1stアルバムが完成!
売り切れ続出、相次ぐ再入荷、と大阪のHipHopシーンに
大旋風を巻き起こしたMIX CDアルバム『TORNADO WARNING』
2011年の日本語ラップシーンを語る上で外せないこの1枚の持つ絶大な破壊力が、
もし1枚のアルバムに凝縮されたとしたら…?
想像するだけで戦慄する、彼ら竜巻集団の1st Full Album『OUTBREAK』が遂に登場。
警報を経て発生に至った本作では、地元大阪・高槻を中心に全国的に
活躍する総勢6名のTORNADOメンバーがマイクを握り、一貫してストリートを描き出す。
ソロあり、メンバー全員によるマイクリレーあり、と自由自在な組み合わせで、
クルーの魅力を余すところなく発揮。
個性溢れる多彩なラップが詰め込まれる中、M12, M13では、
シンガーのMA-KOそして盟友87 Playaazから19 Freshが参戦し、歌声を響かせる。
ストリートコードに忠実ながらも、時にエモーショナルな面を垣間見せる。
2013年4月にはVideo Clipがリリースされ、
早耳なDJがclubで何度もplayしたM2『Broke Down』で大注目された
TORNADO RECORDZの若手ラッパーCz Tiger、彼の待望のカムバックも見逃せない。
そのM2『Broke Down』で、DubstepやTrapなど時代の
最先端を取り入れたフューチャリスティックなトラックを提供したNAOtheLAIZAを筆頭に、
ドラマティックな展開を聞かせるM5ではAKIO BEATS、他にもRagsix, Digital Ninja,
Damie Muzick, BYG Daddy, JAZADOCUMENT, suxes muzik, RYU-JAと、
大阪ストリートシーンの顔となるトラックメイカーが集結。
豪気な彼らの心の内を音で表現した。
TORNADOメンバーの1人であり、2012年に惜しくもこの世を去った
奇才K-YOYAYOのパンチラインをループさせたトラックが心に響く
M11『Motive』は、本作の聴きどころの一つである。
バラエティ豊かな大阪のHipHopシーンの中でも、一際強い光を放つ彼らの注目度は
全国的に見ても極めて高く、遂に始まった竜巻の猛進撃のこれからを大いに期待させられる。
あらゆるものを呑み込み、その威力を増大させていった爆弾低気圧の、
ひとまずの集大成といえる本作を全て聴き終えると、
前作はなるほど文字通り単なる警報に過ぎなかったのだ、ときっと気付かされるだろう。

アルバム早く聞きたいなぁ

