【ダイソー】ミニ咲ひまわりが開花しました。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

【ダイソー】ミニ咲ひまわりが開花しました。

こんばんは。デコポンです。
このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
中3と小6の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。
昨年から水耕栽培にハマっています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃



4月末にダイソーのタネをまき、
職場で育てていた

ミニ咲ひまわり

遂に開花しましたラブラブラブ可愛い。


種袋には

種を蒔いてから60日前後から花が咲きます

と書かれていますが、

種まきから約70日での開花となりました照れ






金曜日はこんな感じで、
休みの間に咲いちゃうかなーと思ってたけど、
今朝開花しました。



でも、でも、激しく後悔しているのが、

先月の摘芯滝汗
大葉やゴーヤみたいに
脇芽がどんどん出て、
花がいっぱい咲くんじゃないかと
期待したんですが、全く気配なし。



この部分を見る度に、ひたすら後悔えーん
余計なことしなきゃ良かったえーんえーんえーん
バカバカバカバカ私の大バカー。




65cmのプランターに種まきした
第二弾は、


大失敗を踏まえて余計なことはせずに
温かく見守り中です。




順調に大きくなっていますラブ


タネから育てているお花といえば、

ナデシコも順調なので、

また明日紹介します照れ



私のお気に入り




地熱の家とハンモックのある暮らしのmy Pick