塗装が剥がれた水筒をピカピカにした液体。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

塗装が剥がれた水筒をピカピカにした液体。

こんばんは。デコポンです。
はじめましての方のための
自己紹介

このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
中2と小5の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい照れ
参考になった時は、そっと
いいね爆笑
押して下さると嬉しいです。


突然ですが、

塗装が剥がれた水筒って、
まだ使えても、見た目が悪いと、
買い替えるのが当たり前ですか?


私が知り合いに、

ハゲハゲの水筒を
ピカピカにしたいんだよねー口笛

って話したら、

そんなんしなくても、
買い替えた方が良くない?
ピカピカにする方が面倒やん。

って言われたんですが、
面倒くささより、面白そうラブって
気持ちが上回ったので、DIYしました。


まずは我が家のハゲハゲの水筒が
こちらです。



右側の水筒のみすぼらしいこと滝汗
これいつ買った水筒かな?
あんまり水分取らない私が、
自分用に買った安いマイボトル。
でもシンプルで使い勝手も良くて、
塗装はがれ以外の不満は一切なし。
ちなみに我が家の男性陣は塗装はがれなんて
全く気にならないらしく、
過去のDIYの時と同じで、
見るたびにモヤっとしてるのは私だけです(笑)
紅一点あるあるというか、我が家あるあるというか。


左側の水筒は、

こちらの記事にも登場したので、
覚えている方もいるかもですが、
長男が小学校に入学する時に買ったもので、
8年物のタイガーの水筒です。
で、こんな風に塗装が剥がれるのが嫌で、
広口水筒に買い替える時は、

したんですが、、、、
とにかくお手入れが楽なものが好き。
買い替えの時のポイントはそこです。


この猛暑で、健康(熱中症予防)のため
さすがの私も水筒を使う機会も増えたし、
息子達に追加でメイン+古い水筒を
持たせたいことも増えるかなーと
思ったら、

買い替えより激安な
DIYをしてみた

という話です。


今回使用したのはコチラ。


アサヒペンの
強力塗料はがし液



このトロトロの液体を、
https://ameblo.jp/dekopons/entry-12573682586.html?frm=theme


ホコリ掃除に大活躍した、使い古しの100均の刷毛でペタペタ塗り広げたら、





塗ったそばから、塗装がしわしわになって、
特にタイガーの塗装は簡単に剥がれたよ。赤い水筒の方がちょっと塗装が頑固で、10分放置ぐらいでしたよ。



息子達に思わず、

見てみてーラブラブラブ
って言うぐらい、ツルピカキラキラキラキラに生まれ変わりました。


ちなみに、今回水筒2本ピカピカにしても25mlぐらいしか使わなかったから、塗装はがれの水筒や、ノベルティーで貰った見た目がイマイチ好きじゃない水筒が何本かある人なら

この値段でシンプルな水筒に生まれ変わらせるのはかなりお得だと思います照れ

ちなみに私はホームセンターで、¥628で買ったので、使った量で考えたら、かかった費用は150円程度。
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
追記ダイソーの¥200商品に、ペイントはがしスプレーなるものがあるらしいです。更にコストを抑えて、ダメ元でチャレンジしたい人にはいいかも。びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

https://ameblo.jp/dekopons/entry-12348166196.html?frm=theme

過去の100均DIYに通じるお手頃さ。


我が家が購入した広口水筒。買った時はめちゃくちゃ安くて、2300円ぐらいだったんだけど、なぜか今はこんな値段。



今買うとしたら、汚れが目立たない黒い水筒カバーのこっちを選ぶと思う。
こちらも中身はピカピカのステンレスキラキラキラキラ

参考記事https://ameblo.jp/dekopons/entry-12445790929.html