【リセット掃除】日付を貼って、見える化。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

【リセット掃除】日付を貼って、見える化。

今日は朝から、
安室ちゃん大好きな同僚に上司が

安室ちゃん引退しちゃったねー。

という何気ない一言をキッカケに、
安室ちゃんへの想いが込み上げて、

えーんえーんえーんえーんえーん

涙したのを見て、
こっちまでウルウル。
本当に安室ちゃんが大好きだったんだなー
ってね。

最近、涙腺の蛇口が
故障中ドクロ
昔は全く、涙なんか出ない
全く可愛げのない
ドライな子どもだったんですが、、、

********************
さて、この三連休、



先月見える化した
お掃除日を眺めながら、

三連休中に
リセット掃除しようグー

と決めていたので、
お掃除サイクルの目安が

1ヶ月

の場所の掃除をしました。


{605DEFA3-FA9F-4759-8609-FA0F247546F7}

トイレの換気扇。


{44F3F2C5-BD78-459E-BDD6-54B3603E4E2D}

水洗いして、
パパッと拭いて、
またマステで日付をペタリ。
ここまで入れても5分足らずで、楽勝。



{B051B958-E791-4A51-AB1F-C64921106FA5}

先月水洗いした、
掃除機のフィルターも
ピカピカキラキラ



面倒なのが苦手だからこそ、
短時間でリセット出来る
定期的な掃除が
自分に向いています。


どちらの水洗いも、
浴室でやって、


{BCF1F008-770E-4604-AF1C-102B6D394597}

ついでに息子達2人の髪を
小6長男は9mm
小3次男は6mm
のバリカンで坊主にしたら、


排水口のストッキングネットを
交換して、
をしましたが、
本当に楽。


汚れをためないって、
本当に大事です。


お風呂掃除をもっともっと
楽にしたくて、
遂に2016年から愛用していた、
も取り外し、セリアアイテムで、
更にスッキリしましたが、
その話はまた別の機会に
( ´ ▽ ` )ノ



今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございますニコニコ
いつも、いいね!やコメントして下さり
ありがとうございます爆笑

もし、このブログ好きかも
と思って下さったら、
何かデコポンと共通点があるのかも?
こんな人が書いています→自己紹介