日付を貼って、見える化。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

日付を貼って、見える化。



週末掃除は、
ダストケースの丸洗いだけじゃなく、



{51FB8C33-7C6A-41EB-9666-5BBD0D72E4DC}

トイレの換気扇も、
前回の掃除から 
1ヶ月
過ぎていたので、

リセット掃除しようおーっ!

と思いました。

私の掃除の目安は、

日付

一回、徹底的にリセット掃除した後、

どの位のサイクルで、
掃除が必要か

が分かったので、
それに従ってやるだけ。


{73114E2E-DD0B-40B3-BF84-DCEBAFB89D5A}

今回、
1ヶ月と10日経過した
トイレの換気扇のホコリは
この程度でした。



{39A90A60-429B-4A90-97E3-2B808C4FDEB8}

いつも通り、
サッと水洗いでホコリを
洗い流し、拭いて、
再びセットするだけ。
3分かかりません。


{D8DCEE3D-6F59-4FD8-A68C-227D5B6E7073}

今回は、日付を書いた
マスキングテープを
貼り替えなくても、
二箇所線を足すだけで、
8/18
に早変わり照れ



{BF9A5A5B-9C04-41C9-B287-BDD7BCE0323E}

トイレだけでなく、
一階のエアコンや、
二階のウインドエアコン
のフィルターも
洗ってスッキリ。


掃除が終わったら、
に日付を書いてペタリ。


見える所に貼っておいて、

見える化

しておくと、
無意識に、

あーもうすぐ掃除の時期だなー
今週末にやろうかなうーん

みたいな感じで、
自分の中で予定を組み、
実行するので、
汚れをためこむことが、
なくなりました。
お掃除リストより、
私にはこちらが向いています。


忘れがちな場所の掃除は
キッカケが大事。


とにかく掃除は楽したいので、
汚れをためこまない
ように気をつけています。



今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございますニコニコ
いつも、いいね!やコメントして下さり
ありがとうございます爆笑

もし、このブログ好きかも
と思って下さったら、
何かデコポンと共通点があるのかも?
こんな人が書いています→自己紹介