子どもたちの成長が早すぎるので、記録に残しておくためにも、令和はもうちょっと頑張ってブログアップしようと思います笑。







タイトル通りですが、息子が先月から体操教室に行きはじめました。もちろん、本人がやってみたいと言い出したからですニコニコ





息子の幼稚園では、幼稚園が終わった14時以降に専門の先生が幼稚園に来てくれて、運動系2種類、お勉強系2種類、文化系1種類を各曜日に教えてくれます。(希望者のみ)





内容は通常の習いごとと変わりなく、園内でやってくれて帰りも延長バスを利用できるので送迎いらずで親はラクです笑。
(私は帰りだけお迎えに行ってます)




息子に説明すると体操に興味をもったので体験に参加したところ、かなり楽しかったようで、やってみたい!となったのです。




周りがお友達ばかりなので幼稚園の延長のようなゆるーいかんじではありますが、楽しくできるのが一番ですからね。




いつも10分前ぐらいにお迎えに行くのですが、こないだは、鉄棒の列を外れて園庭で踊ったり、園で飼育されている魚の観察したりしてました。自由すぎるやろ真顔




まぁ、見守っていこうと思います笑。





あ、やっぱり音楽には関心が強いようで、こないだ楽器屋さんへ行ったら、またドラムを見てました。でも、ギターも気になるらしいです。




ウクレレなら私でも教えてあげられそうなので、買ってみようかな。





娘も音楽大好きです照れ

すごい脚力です。


パプリカではちゃんとリズムとって踊ります。この曲ほんといい曲ですよね。





ちなみに最近の娘の趣味は、引き出しの中のものを出しまくることです。この時期必ずやりますよね笑。




今日もベビーモニターで様子を見ていたら、お昼寝から起きてきて…

せっせと出してました。そろそろまたチャイルドロックを買いに行こう。



なんか、防犯カメラに映った泥棒みたいですね笑。





木金はG20の影響で自由登園です。車での外出は控えなければ。