観音祭り 夏も終わる……… | BOO(ぶー)の日記

BOO(ぶー)の日記

チワワのお話、食べ物のお話、手芸、愚痴、何でも書いちゃうヨ´ლ`。


2023年8月27日日曜日は、うちの市の観音祭りだったよ。



正式名称忘れた(笑)。


昔っからそう言ってたからなあ(笑)。


昔は、もっと大々的でテキ屋もたくさん来てた。


一時期衰退しちゃってね。


なくなっちゃうのかと思ってた。


コロナ前あたりから、少しずつ活気が出て来てね。


コロナ禍の4年間できなかったからか(去年はコロナ禍だからとっても小さい規模でひっそりやったよ)、今年はとっても賑やかだった。


境内にはキッチンカーとかも来ててね。


いろんな物買っちゃった。


娘は私に、これらを釣ってくれました。



お店の人が、簡単に釣れるように置き直してくれたよ(๑•̀᎑<๑)و。


観音祭りの神輿の担ぎ手もたあ〜くさん!


ただ、たまたま雨が本気で降る日でした………。


でも、担ぎ手にはちょうどいい雨だったかも。


15時に行った時、お囃子がぽんの大好きなお神輿担ぐ時の曲をやっててね(動画の曲じゃないヨ)。



ぽんったら、うっとりしながら涙目になっちゃってたの(娘撮影なので、なんかボケ気味)。





一旦祭りから離れて、ご近所のベーグルサンド屋さんのリッチーによったり、買い物にでかけたりしたの。


リッチーには、七夕祭りであったトイプのエフちゃんがいてね。



もお〜可愛いったら(∩ˊᵕˋ∩)ꕤ*゚ᴷª꒳ªⁱⁱ~ෆ!


エフちゃん、トイプの成犬なのに1.5キロしかないんだよ。


ティーカップだねえ〜。


珍しく、ぽんはガルルしなかった。



仲良くなれるかな?


仲良くなっても、ぽんはわんこと遊ぶはしないんだけどね………( ´•ᴗ•ก)。


神輿の担ぎ手さん達が結構休憩してて、ぽんったら担ぎ手のお兄さん達にペットリ甘えちゃって可愛がってもらっちゃったの。




一旦買い物して、また観音祭りに参戦!


担ぎ手の家族ばりに神輿にぴっとりくっついてつきまとってた(笑)。


私は、ぽんを頭に乗せたり、お囃子に合わせて振り回したり………。


そしたら、リッチーでぽんを可愛がってくれた担ぎ手さんが声かけてくれてさあ。


もお、お祭り好きすぎる人達が集まると、垣根なんてなくなるわ。




マトイ振り回すのもカッコイイ!



一番前で小学生が上手にマトイをさばいてた!


将来が楽しみなコだわ!




神輿をかたす前に最後に担いだ時、ボチボチ帰ろうと思ってたんだけど、この後急に雨………。



傘を持っていかなかったので帰るに帰れず、止むまで見てた(笑)。


お祭りが終わったら、雨がピタリとやんだのよ(´・∀・`)フッシギー。


まるで日中みたいだけど、実は21時頃。


ライトであっかるかったなあ〜!


終わって帰り道に、声かけてきてくれたご家族がいたくぽんを可愛がってくれてね。


持って帰りたいと。


だめ〜〜〜!


と私。





あ〜………。


観音祭りが終わると、夏休みも終わる。


夏も終わる。


さびしいな。


ぽんに、


「お祭りはまた来年ネ。」


って言ったよ。


ほんとに祭りが大好きなぽん。


飼い主に似てしまったのよねえ( ´• •ก)ポリポリ。


ぽん、夜中は疲れてしまったのか、ギョロ目ん玉のまんま爆睡👀!


よ〜くオネンネして疲れをとってちょ。