アメブロに登録したのはたしか3年前、センター終わった頃!
浪人はじめてから存在自体を忘れていた


アメブロに戻ってきたのはつい最近
なっちゃんのブログを見るようになったのがきっかけ


昔どんな事を思ってたか気になって日記を読み返したけど
なかなか残念な感じで…
読み終えて全部削除しちゃった(^^;)



あれから色んな事が変わったんだな


結局行きたかった大学には行けなかった

東京での大学生活に対する未練を引き摺りながら
渋々関西にやってきた

燃え尽きてた一回生は黒歴史、笑
色々酷すぎた


二回生以降は色んな運に恵まれ再生する事ができた
再生、というより成長って言った方がいいのかな?

昔とは考え方も性格も物事に取り組む姿勢も
ほとんど変わったんじゃないかな?
このきっかけはあまり思い出したくない


親友を亡くしたこと


人生観ががらっと変わった

手を抜かず全力で物事に取り組もう、感謝の気持ちを忘れないようにしよう
と思うようになった


そろそろ1年経つけど
お墓参りは暫く先かな?
生前の約束を果たしてからにしようかな?

・いい部活を主将として作りあげ、次の代にバトンタッチすること
・今学期こそ全科目トップ取る


…飲み会終わり、深夜は色々考えちゃうな(^^;)

この1年感じてた義務感が少しずつ無くなってきた気がする
あともう少し自分の気持ちを整理できたら肩の力が抜ける気がするんだ
そんな気がする