やっと観てきた

映画「ゴジラ-1.0」



戦後の日本。戦争によってすべてを失い、文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現し、その圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争から生きて帰ってきたが、両親を失い孤独の身になった青年・敷島は、焼け野原となった東京で、赤ん坊を抱えた若い女性・典子と運命的な出会いを果たす。彼ら戦争を生き延びた名もなき人々が、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。





これ絶対ぜぇーったい

映画館で

観た方が

いいやつ‼️






なんて言ってるけれど

ゴジラ初めてみた超初心者(´>∀<`)ゝ


米アカデミー賞で視覚効果賞を取る快挙👏

それキッカケで観ましたが





これなんで観なかった❓

というくらい


素晴らしかった(´;ω;`)





映像の迫力

最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高





誰もがきいたことのある

あのゴジラの音楽⋆͛🦖⋆͛

ただただきいていたあの音楽が

映像の迫力と相まって

恐怖を感じさせるものに…






銀座のシーンとか

凄かったなぁ( ̄▽ ̄;)






はぁ( ´͈ ᵕ `͈ )

また観てもいいな♡







( ゚∀ ゚)ハッ!

橋爪功さん

いたよね??






他にも誰かいたみたいฅ(º ロ º ฅ)








やっぱり

もう一度観ましょうか( ≖ᴗ≖​)ニヤッ