「SPA&ごはん ゆるうむ」
前回の記事↓↓↓



写真多すぎて
2回に分けました‪(  ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝ



そしてそして~
かなり
寛がせて頂きました〜⊂( ˶ᐢᗜᐢ˶)⊃




前半で載せきれなかった写真

載せていきます❣️




ゆるうむはガッツリ寝たい人に

ねるうむという場所あり( *˘꒳˘*)スヤァ…💕

そこは写真撮れませんでしたが


ココ↓↓↓女性のお風呂の中にある

リクライニングシートの部屋

この時貸切( ≖ᴗ≖​)ニヤッ




女性専用の場所!

女性のお風呂にあるので

男性が覗くことも

間違えて入ってくることもない

もうガッツリ寝られます泣き笑い





前の方だけテレビ付き




ちょっと寝ましたニコニコ



今回ゆるうむコースにしたので

デトックスウォーター飲み放題
それがこれ↓↓↓




フリータイムコース1750円に
30円プラスでゆるうむコースになります!
緑色のバンドを渡され
それをしている人が飲めるというシステム


場所は
お食事の場所にあります!





お食事はこんな感じで




もちろんお酒もあります‼️




スペアリブ頼もうと思ったら売り切れ〜💦




ごはんメニューから





けんちんつけうどんと




から揚げと





石焼海鮮あんかけチャーハン




そしてそして
お仕事とかできるスペースも❣️





読書をゆっくりできそうなスペース
庭園にはたくさんのハンモック
通路のソファーも座りやすくて❣️



7時間も滞在してしまいました‪(´>∀<`)ゝ




それでは勝手に私の
「SPA&ごはん ゆるうむ」の良い所❣️

・くつろぎスペースが盛りだくさん‼️
 ・スペースが広々ゆったりした作り
・サウナ好きにはたまらないサウナに特化してる
・館内着がバツグンに気持ち良い
・ドライヤーがダイソン
・仕事するにも最適
・なんなら泊まれる



悪いというか気になった点
・料金が高め💦
・露天風呂無し
・広いので肌寒い場所あり
・食事の量が控えめ
・LINE登録しないと食事頼めない
・水風呂3ヶ所あるが…
水風呂の醍醐味は、
温かい膜、羽衣なんて言うこともある
それがあってだと思うのだけれど
羽衣は揺れたりすると崩れてしまう
なのにここの水風呂
ブクブクあって全く羽衣作れず
ただただ冷たい🥶
寝るタイプの水風呂あるけどうーん
そしてぬるい水風呂ぬるすぎて
この意図が分からなかった( ̄▽ ̄;)

・サウナの通路が熱すぎて足の裏ヒリヒリ
( ̄▽ ̄;)
氷水置いてあるけど
出入口を上にしてしまったので
逆なら良かったかな…

・資源を考えてしまう…
お水は紙コップで飲めるので
飲みやすいですが
使い捨てなので
なんか気になった( ̄▽ ̄;)




こんな感じかな(´>∀<`)ゝ



夫の様子を見に行くと
ここで寝てたわ泣き笑い





お会計は
入館料⇽LINE登録で100円引き
そして食事で6040円





来年から
クラフトビール醸造所が

スタートするようです!






サウナ好きなので

また行きますが


毎日のサウナ生活には

頻繁には登場せず

毎日は今のところ4ヶ所から!

たま〜にココ♡

となりそうです泣き笑い