ある大会へ出るための怒涛の2日間




急きょ
サウナへ行くことになり
夫が前日のおふろカフェで出会った
サウナおじさんから聞いた場所へ

「スパメッツァおおたか  竜泉寺の湯」




ここは

今行くべきサウナ

全国1位になった場所✨




どんなところかなぁ!と

ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)




入り口から今どき〜(*≧∀≦*)




大きく出てました!





そしてこの日は

特に調べて行ったわけ訳ではないのに

こんなイベントやっていて




次回使える入浴券と

プレゼントが貰えた(∩´∀`∩)

こんなに〜(♡>艸<)





休憩スペースは

そこまで広くはない






マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール



まずは

湯上がりキッチン 一休




名物カレーうどん頼んだら

お相撲さんが食べるような器できた泣き笑い




中身は普通の量泣き笑い

なので追い飯も注文💦




夫は梅のつけ汁の冷やしうどん





お腹を満たしたら

いざ!お風呂へ!



しかし

ここで

サウナおじさんが言っていた通り

かなり混んでいるΣ(゚ω゚ノ)ノ


男性は入れましたが

女性はロッカーの空き待ち💦

列に並んでいると

従業員の方の動きが良くて

回転にムダが(ヾノ・∀・`)ナイナイ


すぐに回ってきてε-(´∀`;)ホッ




そしたらここはもう

様々な工夫があって(∩˘ω˘∩ )♡


サウナだけでも

塩、泥のサウナ

フィンランドサウナ

ドラゴンサウナなど



水風呂も3種類のバリエーション目がハート

水温一桁台や

157cmの深水風呂など





特にメッツァ名物

ドラゴンロウリュウ


\\圧巻//




暗めのサウナ室に入ると

急に目の前の5基のストーブが

ステージのように照らされ

燃えよドラゴンの音楽が流れ

5基イッキに(ฅ`Д´ฅ)シャー



それが1回でも

かなりの熱風なのに

更に追加でฅ(`ꈊ´ฅ)︎シャーーーッ



2回でギブヽ(~-~ )ノ

なので

3回目もあったのかは不明(´>∀<`)ゝ




お風呂も様々なお風呂があり

サウナばかりになってしまうのですが

お風呂も入りました!




お風呂を出ると

ReFaのドライヤーが全席にあって

使ってみたかったから

めちゃくちゃ嬉しかった!

しっとり感良かった♥️





家の近くには無い

珍しい体験で

また来たいね💕︎と

整った2日間でした泣き笑い





おわり