先日コロナにかかってしまったお友達
私はいつまでも家にいられる
引きこもりんタイプ
言われなくても
毎日がコロナ待機期間生活
お友達は
動いていないと死んでしまうタイプ
常になにかしらしている人が
家に居ることは
死ぬほど辛いらしい( ̄▽ ̄;)💦
そんなお友達も
待機期間もあけたので
ウズウズ爆発💥
急きょ決めて
その1時間後にはもう
高速乗ってた?
くらい
急きょ決めた場所は
私が2年前か3年前くらいから
ずーっと
行きたい‼️行きたい‼️
言っていた場所
いわき市にある
「アンモナイトセンター」
"(ノ*>∀<)ノ
中へ入ると
化石いろいろある〜(∩´∀`∩)♡
ただこの中を見るだけなら
ただ行けばよいのですが
やりたいことが
「化石発掘体験」
の場合は
ちょっと注意点があります‼️
まず
・土日のみであること!
・1日2回で定員があること
・夏の場合、暑さ指数によって中止になることがあるということ
この日は土曜日でOK
急きょ決めてですが
午後の部に間に合ったことでOK
もう高速に乗ってしまってましたが
午後の部は
12時30分に暑さ指数による結果が出る
ということで
12時30分に電話で確認
暑さ指数31以下でOK
13時30分ちょっと前に到着して
チケットを購入
体験発掘及び観覧チケット→730円
※スーパーマルトのカードあれば
団体料金になる670円
チケットと
入口にある用紙に記入して保険に入る
両方を窓口へ
そしたら
オリエンテーション30分
地層のこととか
勉強になります笑
そしたら建物脇の発掘場所へ
ここでは
・ヘルメット
・ゴーグル
・タガネ
・トンカチ
貸してくれます‼️
自分では
・軍手
・袋
忘れないように
持っていきます‼️
やってる様子がコチラ↓↓↓
お友達をパシャ📷
私はこれ
お友達はサメの歯"(ノ*>∀<)ノ
暑い中なのに
あっという間で💦
20分くらい経ったかな…
と思った瞬間
あと7分でーす!
と言われ( °_° )
体験発掘時間は60分
ですが
暑さもあるからか
もっと短かったかも💦
あとは楽しすぎて
時間がウルトラ超特急に
早く過ぎます"(ノ*>∀<)ノ
タガネとか
使うの初めてで
楽しいかったなぁ(∩˃o˂∩)♡
そして
やりながら思ったこと…
もっと簡単なものだと思っていた!
当初思っていたより
危険⚠️
元々の足場は斜めだし
足元の方をやっていたら
子供が上の方をガンガンやってきて
大きな岩の塊
頭や腕に落ちてきてビックリΣ(゚д゚;)
午前の部は霧雨が降っていたということで
午前の部はかなり滑りやすくなっていたのでは?
午後の部は乾いていたけれど
それでも
ヘルメット必須
保険に入るのも
これなら分かるわ…
しかし楽しい‼️
またすぐ行きたい‼️
帰りは写真撮りながら
受付の所をよく見ると
あんなに必死で探していた
アンモナイトの化石や
サメの歯
レプリカではなく
本物が売っていたΣ(๑º ロ º๑)
わぁお
そして水晶も
あ宝探しみたいに
塊のまま売っていて
家で割って楽しむとか!
いや〜たまらん(*´﹃`*)
そしたら
化石発掘の後は
いわき・ら・ら・ミュウへ
凍天とか
桃100%ジュース←疲れた体に染みた
飲んで
食べたいもの買って
ご飯も食べたけど
イマイチだったので
割愛させていただきます
いや〜
楽しかった‼️
そうだそうだ!
忘れるところだった!
/
化石発掘体験する時は
着替えあった方が良いです
\
人にもよるけれど
特に暑い時
1時間も発掘で汗もかくし
私はズボンが泥だらけ
着替えを持っていっていた
私は良かったけれど
お友達は
ズボンはそんなに汚れていなかったけれど
汗ダラダラかいたので
着替えたいと
もらしておりました
そりゃそーだ
着替えたいよね
私は
サッと羽織れるワンピースを持っていったので
汗をかいた上下を脱いで
スッキリ(*´ч ` *)
またすぐ行くと思うけれど
/
この体験が
どなたかの
参考になればと思います(*^^*)
\
