今年の目標に追加です・・・。
今年は『挑戦』の年にする!!!
小さいことから大きなことまであきたいぬ





それでここからが挑戦の始まりです~♪


まずは挑戦①
『3日間の断食ーーー』


食べるとはどう言う事か?
やせるとはどう言う事か?
健康とは?
自分は何のためにやせたいのか?
2002年初頭にあたり、ちょっと修行僧気分も味わえるこのプチ断食を通して、あなたのダイエット道に新たな光を射しこんでみてはいかがでしょうか?
という記事を読み、急きょはじめることにしたのですガチャピン?タンジュ~ン




コレ前に1度だけ成功したことがあります。
もぅかなり前で、以前に勤めていた会社は、忙しい月は毎日お昼は食べられなくて、夜も遅くまで残業しているからやっぱり食べられなくて、いつもお客様から頂く頂き物←一度頂き物で自分の背の高さを超えたことがありますにかっで凌いでいたのです。
そこで、これを利用して断食してみよう!と実行したのですぎゃー

一番激務の月に実行しました。
日中はお客様と一緒に出かけていたり、会社にいてもお客様と常に話しをしていたので、かなりお腹は空いていても気持ちを紛らわすことができました。
途中無意識に目の前の飴を口の中にいれていてビックリしましたががびょーん 
まぁ一時は精神的にギリギリになりました青スジ


そんなこんなで3日間を無事に終えることができたのです。

なんで絶食するの?と思うかもしれません。
理由としては、使ってない細胞が活性化し、働きっぱなしの胃を休ませてあげ、腸をカラにすることでデトックスになるので体にはとてもイイそうです。

一応その間は、
水2ℓ以上
野菜のしぼり汁
梅干し1つ



↑は口にしてもいいそうです。
腸を動かしてはいけないので、野菜はしぼり汁のみなのです。

この3日間の絶食から、長年当たり前のように便秘症だったのがピタリと治ったのです。本当にビックリです。
あれ以来便秘薬は飲んだことがありません。
10年の便秘症が3日で治り早10年ふっ←なんかの標語みたい?えへへ…




なので、正月も相変わらずの食べすぎ飲みすぎと、この自堕落な毎日に終止符を打つべき決心したのです。
私は2度変わると(´-┃






これを挑戦①とし、経過をご報告させていただきます!!!