凡ミス | dekobokoojisannのブログ

dekobokoojisannのブログ

発達障害(ASD・ADHD)・双極性障害を持っていますが、ポジティブに生きて行くことを目指すブログです

昨日のブログでもやらかしましたが、

 

ホントに多いんです。

 

凡ミス。

 

小さいのから大きいのまで満遍なく。

 

何かしら行動すると、もれなく凡ミスもついてくる感じ。

 

最後に確認すればいいと思うんですが、

 

確認しないでミスするときもあれば、

 

確認したのにミスしてるときもある。

 

どーしようもないです。

 

イベントバナー

 

ちょっと前までは、

 

そのミスに振り回されていました。

 

あーすれば良かった。

 

とか、

 

やらなければよかった。

 

とか。

 

暫くの間、反省して後悔してました。

 

だから、頭の中がスッキリしてる時って、そんなになかったです。

 

常に何かを悔やんで。。。

 

完璧を求めすぎてました。

 

UQモバイル

 

考えてもしょうがない。

 

と思えるようになったのは、

 

WAIS-Ⅳを受けた後からだと思います。

 

得手不得手が目で確認できるから。

 

今でも結果用紙は、時々見直します。

 

自分は、処理速度が早いけど、

 

集中力が長時間続かないので、

 

ミスが多くなりやすそうです。

 

これも自分の特性だから受け止めます。

 

集中力が切れたら、休んだりして、

 

マイペースでゆっくりやります。

 

 

 

沢山の訪問ありがとうございます。

下のバーナーをポチッとしてくれると元気になります。

 

フォローしてね

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ PVアクセスランキング にほんブログ村