編みました | おふくろ亭

おふくろ亭

兄は 気がやさしく、おっとり型。ときどきKY。
弟 かーなーり ちゃっかり者 だけど 小心、甘えん坊。
そんな二人のちょっとした一言や行動と母の献立など、記録してみようかな・・・

暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる? ブログネタ:暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる? 参加中

私は寒いほうが我慢できる! 派!

 
冬生まれの母は、寒いほうがスキです。
暑いのは・・・・
だめですね。動けなくなります。暑くても服も脱げないし。

寒ければ、着ればいい!
動けばいい!!
あったかいもの、飲めばいい~。
食べればいい~音譜

先月、ショールかポンチョかカーディガンでも編もうかな~と
お気に入りの毛糸も買って準備していたのに、
兄の怪我で、編み物どころではなくなり・・・・。ショック!

でも病院の待ち時間はあるので。

昨日のリハビリを待つ間に、出来ました。




アクリル毛糸のエコたわし。( ´艸`)

去年作った色違いです。
そろそろ新しいのがほしいな~と思っていたの。

でも、でも
あぁ、今年こそ、セーターか カーディガン、編みたかったのにな・・・。

巷では、クリスマスソングが流れております。
もう、クリスマスシーズンなのね・・・。

その前に、大掃除だぁ~あせる

ヽ(;´Д`)ノ掃除は苦手なのよ・・・




ぽちっと、応援していただけると嬉しいです

子育てスタイルに参加しています!


 

 





暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる?
  • 寒いほうが我慢できる!
  • 暑いほうが我慢できる!
  • どっちも我慢できる!
  • どっちも我慢できない!

気になる投票結果は!?