こんばんはニコニコ


とってもとっても久しぶりの けい ですニコニコ

最近、栄養関係が気になるわたし。。。

国民栄養調査では、

40-69歳女性は

食物繊維

ビタミンA

ビタミンB1

ビタミンB12

カルシウム

マグネシウム

亜鉛  など、不足している栄養素がたくさん‼️


たくさん摂取しなきゃーーーと思うと、不要なカロリーを過剰に摂取することにもなり、難しいですよね爆笑


今日は、その中でも

筋肉増強‼️タンパク質のおはなし、、、ニコニコ


タンパク質は、毎食20g以上摂りたい栄養素ニコニコ

ま、毎食っーーーーー⁉️

毎食となると、20g摂るのは結構大変爆笑


例えば、、、

主菜でいうと、、、

  (食品)     (タンパク質量)

たまご🥚1個(50g)••••••約6.1g

豆腐1/3丁(100g) ••••••約5.3g

肉•魚🥩🐟(100g)••••••約15-20g

牛乳🥛(200g)     ••••••約6.6g


主食でいうと、、、

ご飯1杯🍚(150g)    ••••••約3.8g

食パン6枚切り1枚🍞(60g)••••••約5.3g

うどん1玉(200g)••••••約5.2g

乾パスタ(100g)••••••約13g


うーーーんショボーン私、

特に朝‼️ 不足してる笑い泣き

なかなか食欲なくて、簡単に済ませがちな朝、、、ショボーン


そこで、

じゃーーん



納豆を買ってきましたニコニコ

あまり、納豆は得意ではないけど、少しでも栄養補給したくてニコニコ


そして、毎朝、牛乳🥛も飲むようにしよう!

できれば、卵も🥚


これで、いつもの朝よりも、約15g程タンパク質が多く摂れるニコニコ❣️


お昼や夜は、お魚やお肉なども摂取するので、先ずは朝から改善していこうと思います照れ


そうそう、お昼は、

うどんだけ。

お蕎麦だけ。

よりも、栄養面を考えると品数がたくさんある定食がおススメですニコニコ


タンパク質、しっかり摂って、運動して、筋肉を維持もしくは増強させましょうねニコニコ


久しぶりに、長崎から けいがお届けしました❣️