暑すぎてエアコンがない家にはいられないので

 

涼しくて人が密集しないところで思いついた

 

ふきだし公園に行くことにしました

 

 

JR函館線の窓から海の景色を眺めながら小樽と余市を過ぎて

 

然別を過ぎると景色は一転して山ばかりに

 

 

写真ではわかりにくいかもしれないけど銀山駅

 

手前の建物が駅舎でちょっと小高い位置にあって

 

丘を下りると民家が・・・!

 

初めて見た景色だった

 

 

 

倶知安駅で降りて

 

 

バスまで時間があるので周辺を散策

 

 

珍しいものを見つけた👀

 

 

 

道南バス、喜茂別行きに乗って京極公民館前で降りてふきだし公園に向かって歩く

 

 

後志の清流といえば尻別川

 

 

 

 

やっとたどりついたふきだし公園

 

 

風が強くて天気の変化も激しく、少しだけ雨に当たった

 

人は思ったより少なくてのびのび散策できた

 

 

帰り道にバス停の近くにあるお店で買った京極ぷりん

 

ひとくち食べた瞬間とろけるような甘さで、カスタードの味が濃厚でおいしかった!