はじめましてニコニコ飛び出すハート

今日からブログはじめましたびっくりマーク

よろしくお願いしますニコニコ


新年度がスタートして早くも今日で2ヶ月が経ちますねアセアセ

月日の流れの早さには本当にビックリですアセアセ

みなさんのお子様達の様子はいかがですか?

慣れたお子様もいればまだまだ慣れていないお子様もいらっしゃると思います。


我が家のおうちゃんはまだまだ慣れていない子ですアセアセ

この新年度は思ってた以上に大変でしたダッシュ


毎年、前年度の先生が誰か1人持ち上がりだったのが今年度は全力でシャッフルwリサイクル

担任3人全員、今まで関わりのなかった先生ばかり…アセアセ

そして今年度からおうちゃんは年少さんってことでお部屋が1階から2階に上がり年長、年中さんと同じフロアへお引越しくるくるトラック

そしてそしてトイレが今まではお部屋の中にあってオープンなトイレから今年度からはスリッパ履いて一つ一つ個室に分けられたトイレにあせるしかも年少さん〜年長さんまでの共同トイレトイレ


極め付けは朝の受け入れ場所がお部屋から園庭にアセアセ

どひゃw

こんなに一気に変えるんですか!?

とビックリ滝汗


おうちゃんは

環境の変化がとても苦手っ子🎯

発達凸凹おうちゃんにとってはハードル高すぎるしストレスでしかない環境アセアセ

新年度になってからは帰宅後の癇癪が増え、嘔吐するように泣

そして、朝の送迎時のバイバイの時に『悲鳴をあげて泣き叫ぶ』が再燃メラメラ

昨年度も秋ぐらいまで朝の送迎時は泣き叫んでいました。やっと慣れたのがその頃…ガーン


何か1つでも環境のストレスをなくしてあげたいと思ったけどどこも変えることができないチーン

唯一してあげれそうだったのが園庭での受け入れを避けれるように調整することぐらいでアセアセ

でも前クラスの先生が園庭にいてくれている日は泣かずにバイバイできたのでこれは園庭どうこうではなく、おうちゃんが安心できるかできないかだな…とアセアセ


毎日保育園に着くと不安になり『ママ一緒』と繰り返し言いながらあたしにベッタリ。朝の準備をして

園庭に出てバイバイのタッチをするのがお別れの儀式①なのですがタッチを何回も繰り返し要求。この時点で半泣き状態💦『次で最後だよー』『おしまいだよー』と伝えても不安からもう私の声なんて耳に入らない。マカトンサインで伝えて自分でも『おしまい』って言うけど頭と心がついていかない。。。

そして泣き叫びはじめ、保育園の金網にへばりついて通行人もドン引きするぐらいの声量びっくりマーク

でも…

私の姿が見えなくなるとピタッと泣き止むらしいアセアセ


分離不安…

おうちゃんの気持ちを肯定し、理解してあげる言葉掛けをしてお別れの儀式②『バイバイのギュッ』をするんだけど儀式をしてもやっぱり自分にとっての安心がない日は今でも泣き叫びますアセアセ


発達凸凹っ子ワーママならこの悩みある方いらっしゃるんじゃないでしょうか?


困ってること、どうしたらいい?って思ってることなど何でも相談会やテーマを決めてお話会も今後開催して行こうと思ってますニコニコ