発達障害&グレーゾーンのお子さんの育児
いろいろ調べて日々頑張っているのに

思い通りにいかなくて辛い
\発達凸凹育児に奮闘中のママ

 

お悩みや不安をぶつけられる、

寄り添ってもらえる、

そんな方はいますか?

 

(私自身)小中で不登校を経験

1年間アメリカ高校交換留学

3年半にわたる中国での生活

そして実は、
3ヶ国語(日本語・英語・(少し)中国語)
を話せる

発達に特性のある2人の息子を子育て中

発達凸凹育児ママサポーター
rayka(レイカ)ですチューリップオレンジ

 

プロフィールはこちら

 

公式LINE始めましたスター

友だち追加

ID検索→@987sbjnn

 

先日、

長男(小4)の個人面談が

担任の先生とありました。

 

「気持ちが崩れてしまった時は

自分から少し廊下に出て、

数分経ったらすぐ切り替えて

席に戻ることができています。」

 

「1〜2週間に1回ぐらい

こういう事があるかなぁという感じで

うまくクラスで過ごしてますよ。

 

先生に注意された、

問題が解けない、

間違えてしまった、

思うように上手くできない、

嫌なことがあった、など…

 

小学1年生のときは

こういう事が理由で

毎日学校で泣いて、

先生から連絡がありました悲しい

 

気持ちの切り替え方が分からず、

むしゃくしゃした気持ちから

教室から飛び出してしまうことも

過去にありました。

 

教室から飛び出すことで

先生やクラスの子が心配になること、

そして何か事故があってはいけないので

長男とある約束をしました

 

それは、

もし泣きたくなったり、

イライラした時は、

 

・「落ち着きたいので廊下に出ます」

と先生に言ってから出ること。

 

・絶対に教室のそばにいること。

 

私から先生にも、

気持ちの切り替えの為

教室の中ではなく廊下など、

少し静かな場所での

クールダウンが必要な事も

伝えました。

 

約束した次の日、

先生から、

「注意した後に泣きましたが、

落ち着きたいので廊下に出ますと

ちゃんと言えました。」

と連絡がありました。

 

それから毎年、

教室移動がある為、

廊下や近くの空き教室など

クールダウンできる場所を

先生と息子で決めてもらいました。

 

※気分転換のためにトイレに行って教室に戻る、

という方法も息子に聞いてみましたが、

用事もないのにトイレには行きたくないという事で

こちらの案は却下されました。

 

「怒らない!」

「泣かない!」

「暴れない!」

何度言っても

息子にとっては

その時の気持ちや衝動の

コントロールができず、

難しいという状況でした。

 

 

↑藤子・F・不二雄ミュージアムのはらっぱの土管

 

大人でも仕事で行き詰まった時、

席を立ったり、

お茶やコーヒーを飲んだり、

トイレに行ったり、

少し気分転換する事と同じように

 

まず、

気持ちをおさえるのではなく、

気持ちの切り替え方を教え、

切り替えに掛かる時間が

少しでも短くなることを目指しました。

 

4年生になった今、

気持ちの切り替えが必要な回数が

減ったことももちろん嬉しいですが、

何よりも自分から気持ちを切り替えようと

引き続き努力していることを知って

とても嬉しかったですおねがい

 

園や学校から伝えられる困り事、

思い通りにいかない子育て、

家族からも理解されず辛い、

誰かに話を聞いてほしい、

\発達凸凹っ子のママ/

気持ちを吐き出したいときは

ぜひ公式LINE↓↓↓まで

メッセージくださいメール

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 
 

ヒマワリ公式LINEのご案内ヒマワリ

 

思い通りにいかない子育て、

つらい気持ちを聞いてほしい、

発達凸凹っ子を育てるママ

 

わたしと繋がりませんか?
 

個別でのやり取りが可能です飛び出すハート

お悩みや不安、聞いて欲しいこと、

ぜひお聞かせください

↓ ↓ ↓

友だち追加

ID検索→@987sbjnn