こんにちは❗




8月も…もう半ば。
夏休み終わっちゃうよぉ〜と焦るのは母ちゃんだけ😰💦

あぁ〜息抜きしたい〜💨

中2 & 小3 の発達凸凹brothers のママ
chieです。










全然進まないクローゼットのお片付け😰⤵️
息子たちの夏休みの宿題が終わったら〜と思っていましたが…
そんな事言ってたら片付けられないわ😢💦


でもね〜
息子たちの宿題、本当に付きっきりなんですわ⤵️

次男が一緒じゃないと無理なのは仕方ないとしても…
まさか長男までとは😰


でも、調べ学習や、新聞作り、感想文もそうですが…
パソコンで下書き作るだけでも別段楽になって、やるようになった長男。
更に、相談役として母ちゃんがそこにいると…はかどる長男。

…どんだけ母ちゃん好きやねん😁(笑)




もう、クローゼット片付けたいのに〜💦




キャンプから帰って来てから思ったのですが

バスタオルやフェイスタオル
(ホテルじゃないので必須。かさ張らない薄手のもの)
パジャマ代わりの服
(トイレの場所が離れていて、他のキャンパーにも会うので、パジャマっぽくない服は必要)

は、旅行用として別に用意してあるのですが


水着だ〜ラッシュガードだ〜浮き輪だ〜シュノーケルだと、季節物が多いし


まとめて収納を目指していたけれど
入らない😰💦


もう、どこに収納するんじゃい💦



理想のクローゼットが頭の中に浮かんでいるんだけれどなぁ〜😅💦





ううう。
気を取り直して、息子たちの宿題サポート頑張ります❗