皆さん、こんにちは。
本日は深夜勤2日目明け。
帰宅後、暇を持て余しガレージの片付けをしていると、
こんなん出てきまして。
数年前に買った事は思い出したんですが、
何故買ったのかは思い出せずw
で、Vaqueroも10年落ちですし、
丁度良い機会なので全交換する事にしました。
※書いててS4も10年目なのを思い出しました
蓋が開いている所は既に交換済みですが、
赤〇と黄〇のホルダー内も全交換。
画像からも判る様に、10Aが大半を占め、
他は5A×2、20A×3、30A×3といった内容でしたので、
10Aだけキレイに無くなりました(*ノωノ)
ついでに新旧比較。
中2つが取り外した物で、外2つが新品です。
ターミナルの劣化がそれなりに見えますが、
青錆等は見当たりませんし、通電している箇所は、
キレイな状態でした。
で、ココで少し気になる点が・・・
上の画像でも判りますが、新旧同じ20Aと30Aなのに、
エレメントの太さが全然違います。
そして、古い方の20Aと30Aは明確に太さが違いますが、
新品の物は大差が見られません。
となると、他のサイズも気になって確認する事に。
左から2.0・3.0・5.0・7.5Aとなりますが、
コチラはエレメントの太さと経路が明確に違って見えます。
※3と5は似た様な物ですが・・・
問題はこの4サイズ。
左から15・20・25・30となりますが、
こうしてみると30Aは僅かに太く見える程度で、
25Aは20Aよりむしろ細く見えるくらいです。
15・25は未使用なのでどうでも良いですが、
新旧の差異は気になってしまったので、
近い内にホムセンで追加購入してみようと思います。
忘れなければ。ですがwww
ではでは。





