皆さん、こんにちは。
本日は日勤明け休日。
7時過ぎに目が覚めたので、
昨日届いた軽自動車税を納めにコンビニへ。
ほんと少しずつ税負担増やしてきますよね(; ・`д・´)
一旦帰宅し、朝食と準備を済ませたら、
陸運局へ向け9時前に出発です。
今回はユーザー車検が15年ぶりくらいな事と、
ヘッドライトの光軸調整を正確に行ってない事もあり、
予備車検場で光量・光軸テストを受けてみました。
お世話になったのは、
陸運局の目の前にあるコチラ。
勝手が分らなかった為、
丁度事務所から出てこられた女性に話すと、
レーンに通され灯火類・ホーンとチェックし、
最後に光量・光軸の確認をして頂けました。
結果から言うと、何の調整も要らずバッチリの状態でした。
対応してくれたスタッフさん達の対応も明るく丁寧で、
予備車検を受けるならオススメできますね。
で、場所を移動し書類の準備をしたら、
お支払いタイムです。
先ずは重量税¥3,800-
窓口に行くと「おいくらですか?」と聞かれます。
事前に調べていたので即答でしたが、
舎内のPCでも調べる事が出来る様です。
次に審査料¥1,800-
そして、
自賠責¥8,760-(1年)
自賠責は2年でも良かったんですが、
何年にしますか?とも聞かれなかった事、
また、私の事なので突然乗換えるかもしれませんのでw
諸々の支払いが終わったら、
陸運局舎に戻り、ユーザー車検用の用紙に記入を済ませたら、
この時点で丁度予約を取っていた第2ラウンド受付時間でした。
車検証のQRコードを読ませ、
検査用紙を取得したら、検査レーンに向かいます。
15年前はバイクだけ別レーンで、
スルスル進んだ記憶が有ったんですが、
車と同じ3レーンに並び、順番が来たらバイク専用レーンに移動する
といった形に変わっていました。
※「意見」が有ったとの事ですが、バイクだけ順番が早く来るので、
車ユーザーからクレームでも有ったのでしょうか?
で、検査はと言いますと
予備検を受けていた事も有り、特になんの指摘も無く一発合格。
今日は気温も23℃前後で気持ち良かったですが、
次の小細工準備の為、真直ぐ帰宅しました。
さて、あと2年乗るのでしょうか(・∀・)?
ではでは。