皆さん、こんにちは。
本日は日勤明け休日(昨日は有給休暇)
昨日昼頃~本日の明け方くらいまで、
雨が降ったり止んだりしていましたが、
8時過ぎにはスカッと晴れ絶好のバイク日和(*´ω`*)
ですが、道路が少しでもドライになるのを待ち、
10時過ぎに出発です。
例によって、
先ずは「きらら浜」に移動しながら、
体調の確認をします。
まずまずの体調なので2号線に合流し、
ノンビリとマックスバリュー厚狭店まで移動します。
休憩がてら少々買物を済ませたら、
美祢方面に北上。
そこから、
一気に角島を目指し、
12時過ぎバイクでは1年半ぶりの角島に到着。
※今日は風も強く、かなり白波が立っていました
この撮影スポットにはいつも車&人が多いのですが、
今日は私と他1台だけでした。
この後橋を渡った先に有る売店まで移動し、
トイレ休憩&本日のランチをいただきます。
※売店は本日水曜日が定休
ランチとはwww
とお思いでしょうが、
私は地の物とかにはあまり興味が無く、
旨い物を食べるなら家族と一緒の時が良いのです。
そして、バイクで走るのは1人の方が楽なので、
いつも昼は食べないか、食べてもこんな感じですw
ですので、
近付いてきた第一島猫様にも、
あげられるものが無いのですwww
無い筈の後ろ髪を引かれる思いで、
後は帰るだけ。
先ずは長門方面へ。
山間部を走り、秋吉台はスルーして、
快走路を走り抜けたら2号線に乗り、
バイパスを抜けて帰宅。
今日は下道約220㎞程、走行時間は4.5時間程でしたが、
最後まで頭痛も出ず、楽しく走り切れて良かったです(・∀・)
風はかなり強かったものの、
気温も11月後半とは思えない16~18℃程有ったので、
寒さを感じる事も無かったですね。
昨年からですが、
S4のタイヤをスタッドレスに交換するのをやめたので、
個人的にはこのまま暖冬になれば良いのですが、
会社的には宜しくない感じですw
ついでですが、昨日盗難に遭った品を上げておきます。
先ずはフライパン。
同サイズのティファールを使っていましたが、
コーティングが剥げまくっての買換えでした。
2つ目はスライドハンドル。
ハンドル調整をする際に、
走りながら少しずつ微調整したいのですが、
Vaqueroの場合6角レンチでは作業しづらいんです。
T型のハンドルは持っていますが、
持ち出すにはかさ張る為、
このハンドルと手持ちのエクステで運用しようかと。
3つ目はソケットレール
必要なサイズのソケットを持ち出す際の、
車載用として購入。
最後に錆止め塗料。
手持ちの別商品が前回のタンク塗装で無くなりましたが、
現在同品が買えなくなっていた為、コチラを購入。
以上4点ですが、
フライパン以外は欲しい人以外が手にしても
なんの価値も有りませんので、
リスクに見合わなかったのではないかとw
結果的に損をしたのはamazonさんですが、
ドキドキしながら荷物を持ち去った犯人が、
開封してなんなんコレ?
ってなった事を想像し、面白がる事にしますw
ではでは。















