私が自分で火をつけました | 年商二億・元営業マンのじわじわ英語

年商二億・元営業マンのじわじわ英語

人間やめますか?それとも英語やりますか?

Dekoです。


さて、昨日の答え、いってみましょう。



燃えゆく家を見ながら思いました。

「消防車間に合ってくれ><」


この状況を振り返って英語で述べるとき、


I hoped the fire engine would arrive on time.


と表現したらどこかあらら?なのか、

わかりましたか?


on timeという言葉は、

時間通りに間に合って、

というニュアンスに思えますね。


しかし正確には、

事前に決められた時間通りに、

というニュアンスなのです。


したがってもしこの文でon timeを使うなら、


(よし、火が回りだした。

事前に5時ぴったりに現場に到着するよう通報しておいた)

消防車が間に合ってほしいと願った。」





というケースになります。




しかしこの場合の「間に合ってくれ」は、

なるべく早く来てくれ、

という意味なので、

こういうときはin timeを使うのが適切なのです。


というわけで

I hoped the fire engine would arrive in time.

が正確な文ということになります。


たった一文字でニュアンスが変わってしまうんですね。



あと、状況説明の時制が現在なのに、

文の時制が過去になっていたので、

それも文法的におかしいところでした・・・。

かんなさん、ありがとうございました!



いかがでしたでしょうか?

↓をクリックいただけると幸いです!

にほんブログ村 英語ブログ 英文法へ
にほんブログ村





https://twitter.com/