色彩心理体験カフェワークを実施しました
今回はヒューマンカラーという特許を取得した色彩心理分析テストを
ベースにした「コミュニケア」という色彩心理分析法を公開
それに「坂道と私」というお題で絵を描いていただきました
祝日の朝9時~11時 おいしい珈琲

参加者は4名で男性1名 女性3名
学校の先生 システムエンジニア OL 仕事も違うみなさん
コミュニケアシートに12色のクレヨンで自由に色を塗って
線をひくだけで下記の5つの因子分析
・ヒューマンベース(心理安定度)
・エモーション(目標達成意欲)
・コミュニケーション(人間関係力)
・ストレス(心理状態)
・ポテンシャル(創造力)




・4月になって職場の環境変化
・自分では気づいていない性格傾向
・人付き合いのパターン
・ストレスとの付き合い方
・職場でのポジションと仕事の仕方 などなど
いろいろなお話しをすることができました
十人十色 といいますが
これまで何万人と実施してきましたが
万人万色 ですね

セミナー形式では なかなか個人的なアドバイスまで
できないので もっと知りたい もっと聞きたいという
意見に応えられずにいました
カラー&カフェ&ワーク
なんかいい響きなので 全国展開しようかな
そろそろプロ養成に取り組みます
色で心の状態をキャッチできれば
「いじめ」問題にも役立てると思います
幸せの輪&和&環 拡げたい人 声かけてくださ~い