とうもろこしは

ゼアキサンチン+ビタミンB2

で全身の機能活性に効果発揮

とうもろこし 

黄色素のゼアキサンチン

とうもろこしを筆頭に

ほとんどの野菜に少量でも含まれている成分

活性酸素を消去する作用で

肝臓の発がん防止

紫外線から網膜の酸化を防ぐ効果あり

細胞の再生や脂質の代謝を促進する

ビタミンB2も多く動脈硬化予防

食物繊維で便秘改善

優れもの食材ですね

別名コーンの呼び名で

スイートコーン

コーンスープ(ポタージュ)

コーンスターチ(でんぷん)

コーンフレーク

ジャイアントコーン

ポップコーン

などなど
スナック菓子としても食しています

さすが世界三大穀物のひとつですね

ちなみにあとの2つは

小麦 米

近年は「とうもろこし」を原料として

プラスチックもできるそうです

スゴイ~