色彩心理テストで潜在能力がわかる

人は いくつもの秘めた能力をもっています
その能力に気づき 才能を発揮しているのは
ほんの数%のようです

いくつになっても 気づいたときからがスタート

いっぱい 能力の花を 咲かせましょう


今回は クリエイターさん 

ゲームクリエイター デザイナー 創作料理 音楽家
企画イベント 建築家 芸術家  その他諸々
新しいものを創り出す能力を発揮できる人


クリエイトは  創造(そうぞう) 
もうひとつの 想像(そうぞう)は イマジネーション 


創造力の高い人は
6つの○が描かれたシートをみてなにかをイメージし
そして オリジナリティの作品を創り出す



今回はクリエイターさん 2名を紹介します

一人目のクリエイターさん 非常にユニークな絵ですね
サルかに合戦を思わせるような・・・
ひょうきんな人の服のような・・・ビルと車?
お化けのような・・・
なにかが飛び出すだすような・・・
色彩的には豊かではありませんが
暗いイメージはなく 安定感と熱意はあります
1枚の絵のなかにストーリーを感じます
クリエイティブ1



二人目のクリエイターさん アートですね
爽やかな叫び??あくび??はあ??
みどり色の顔は かなり独創的ですね
全体の色遣いから 美意識の高いこだわり屋さん
ひょうきんなのか 驚いているのか
なにか 伝えたそうな感じの1枚です
クリエイティブ2


ふたりとも美容専門学校でメイクやエステを
学ぶ学生さんです
まったくイメージの違う絵ですが
共通点は顔をイメージしています

Newフェイスクリエイター誕生


クリエイターの出現率は 
ふつうの人たち50人集まれば 5名前後

しかし 各企業の研究者50名の集まりでは
49人がクリエイターでした
6つの○にノーマルに色を塗った人はひとりだけ
な~るほどと感心


あなたも 世界でたったひとつの花  を咲かせましょう