突然ですがw


私の本音を箇条書きにすると、
・彼とすぐにでも結婚したい
・子どもがほしい
・マンションもほしい
・今の仕事は辞めたくない



彼と結婚すると
・おそらく子どもを諦めなくてはならない
・仕事を辞めなくてはならない
・マンションは買える



子どもを優先すると
・彼と別れなくてはならない
・別れた後急いで婚活、結婚、妊活
・仕事は続けられる
・マンションは相手の経済状況による



仕事を優先すると
・彼との結婚を諦めなくてはならない
(10年後ならできるかも)
・子どもも諦めなくてはならない
(彼と別れない場合)
・このままこの1LDKでの生活を続けなくてはならない
(彼と別れない場合)
・10年後ならマンション買える
(彼と別れない場合)



こんな感じで、
私はとても悩んでいる。


彼に少しずつ伝えてはいるけど、
彼の本音も、
・別れる気はない
・結婚して仕事環境が悪くなるのは嫌
・今の生活に満足している
?マンション買いたくない
(老後地元に戻りたいような発言してた)

というところだと思う。


正直、
彼の勤務時間の変動で、
私はほぼ毎日夜中や早朝に1度起きなくてはならなくなったり、
(実際は2度起きてるけど)
休みの日もお昼までトイレ以外部屋から出られない生活をしている。
それがつらい。


1人暮らしの時以上の負担があるのに、
会社には実家暮らしということにしてある不満。
(実家暮らしはいいよねーとかそのまま実家にいるつもり?とか言われるし)


もういっそ1人暮らしに戻りたい。

でも、
そうなると彼とは全然会えなくなる。
(一緒に住んでても顔合わせること少ないのに)

今みたいに貯金ができなくなる。


何を選択したらいいのかわからない。


おそらく10年後には結婚したら仕事を辞めなくてはならない件は解決する。
(問題の人が定年する)

しかし、
10年この暮らし。

10年独身。

10年実家暮らし。
(実際は違うけど)

そもそも、
10年後も彼と仲良く暮らせているかわからない。


こんなことばかり考えて、悩んで、不安で、不満で、
そんなんだから、
彼と久しぶりに良い雰囲気になっても受け入れ体制になれない。
(また後日アップします)

生理もきたりこなかったり。


きっとこれがストレスというやつ。


彼が今の暮らしで良いと思ってるなら、
全部私のわがままなんだけどねー。


男と女の違いかなー。
年齢の違いかなー。


 

とりあえずすっきりしたのでおしまい。