2歳前後の保護者の方から聞かれる質問で多いのがジャンプについて。


「うちの子ジャンプができないんです。」

「足がバラバラするんです。」

「高いところから跳べないんです。」

などなど、、、。



そんなに焦らないで大丈夫ですよー!

やっと歩けるようになった赤ちゃんがジャンプなんてすぐにできないんです!


とはいえ、ママ達は他の子と比べて、自分の子ができないのを見ると不安になる気持ちもわかる。


クラスに1歳半〜2歳くらいの月齢の子がいたとしたら、6ヶ月も違いがあって、この時期の6ヶ月って小学生に例えると、1年生と6年生くらい違うと思うし、ジャンプは本当に難しいと思います。


だけど、しっかり足が揃ったグージャンプはゆくゆく縄跳びや跳び箱の踏切など運動する上でとても大切な動き。


少しずつできるようになるといいですね。


ジャンプの目安は、歩き始めてから少し早く走れるようになって片足が浮く感覚がでてきたら、片足でバランスが取れるようになってる証拠。


★まずは小さな物を片足またぐ練習から始めましょう。

徐々に小さな物から大きな物を飛び越える。


★少し高さのあるところから降りる練習

最初は段差くらいの高さで大丈夫。

徐々に階段くらいの高さの台から降りれるといいですね。


★ママパパと両手を繋いで小さくなって上にジャーンプ。両足で跳ぶ感覚を教えてあげましょう。


ジャンプの練習だよ!というのではなく、色んな角度から日常生活できる事から始めるといいと思います😊


すぐにできるものではないので遊び感覚でママパパの足をまたいだり、膝の上にタッチして降りてをして見たり、お子さんの脇を持って小さくなってロケットジャンプ〜で高い高いをしてあげたり、楽しくできるといいですね♪




と、なぜジャンプについての記事を書こうかと思ったかというと、、、


ベビークラスから教えていた子が幼稚園クラスになってもジャンプで足が揃わず、色々な練習をする時も身体がバラバラでバランスを崩してしまって苦戦をしていたんです。


だけど、ここ最近、その子の様子が違う!

明らかに目が輝いてる。

何が変わったのかと様子を見ていると、グージャンプがとっても上手になってるーー!

今日のレッスンがマット運動だったので、まず、ウサギやクマに変身し、なだらかな坂道をのぼる動物模倣をした時の事。


平らなマットの上でのグージャンプも足がバラバラしていたのに坂道をぴょんぴょんと登っていく!

膝をつかってしゃがみ、上に引き上げてとんでる様子がしっかり伝わってきた。

このグージャンプができるようになった事で体幹がついた事で身体のバランスを取る力だったり、支える力がついて、他の練習も1段階レベルが上がったのが目に見えてわかった瞬間だった。


なかなか体操がうまくならないと、ママがずっと心配されていたので、レッスンが終わってすぐママのところに報告!

レッスンの様子を見ていたママも喜びでいっぱい、笑顔いっぱい、お子さんもニッコニコで帰って行きました爆笑


という出来事があり長くなっちゃいましたが、記事に書きました!


ー------------------

少人数制運動スクール

Dekid's Club (デキッズクラブ)
https://r.goope.jp/dekids-club

ー------------------