ありがたい事に、スクールオープン前ではありますが、小学校受験対策で縄跳びとボール

のプライベートレッスンのご依頼を受けました🙏

 

初めて会うお子さんだったので、どんなお子さんで、どれくらいできて、何ができるようになりたいのか、ワクワクドキドキしながら待ち合わせの場所に。

 

人見知りせずニコニコすぐになついてくれて、さっそくレッスン開始!

 

まずはボール。

キャッチボールやボール遊びをしながら距離を縮めつつ、今回のご要望だったドリブルをするための分解練習をしました。

 

とても素直な子で「次これやろうか!」と言うとニコニコ「うん!わかった!」、

「えっそれはやだ!」と気持ちを伝えてくれたので、その子のやりたい事に合わせつつ、ドリブルが上手にできる方法、声がけを考えました。

 

最初はニコニコしながらも少し不安な様子もありましたが、最終的に自分から何回ボールをつけるか真剣な表情で黙々と練習。

もうそうなったら私は応援隊!

123、、」数を数え「いいよー!上手ー!まだいける!」とどんどん回数が増えていきました⤴︎⤴︎

 

50回を超えて満足した様子で終了。

満面の笑みでした爆笑

 

続いては縄跳び!

縄跳びは難しいんです。

縄をまわすのも、飛ぶのも、そして教えるのも、、

縄跳びの選び方や跳び方のコツなど長くなりそうなので次のブログで書きたいと思います照れ

 

 

 

 

ー--------------------

少人数制運動スクール

Dekid's Club (デキッズクラブ)
https://r.goope.jp/dekids-club

ー--------------------