こんにちは。オスカルです。

夫婦のパートナーシップについてのお悩み相談を受けています。

 

我が夫が出張で家を空けるというので、

 

「あなたがいなくて私と子どもたちはどうなるの…」

 

とつぶやいたところ、

 

夫は仕事に行く前に

鍋いっぱいにシチューをつくってってくれましたラブやさしい!

 

 

はい!

 

今日のQ & Aです爆  笑

 

Q.結婚したいが、なかなか人を好きになれない。

 

 

A.なかなか人を好きになれないのは、あなたが自己開示をしてないからです。

 

 

自分のことを話して嫌われないかな、という心配は、相手のことを思いやっているのではありません。

自分が相手にどう思われているかだけを考えているのであり、むしろ自分のことだけを考えているのです。

 

 

自分が彼にどう思われているかを常に考えていて、彼と一緒の時間が楽しいはずがなく、また、一緒にいて楽しくない相手をあなたが好きになれるはずがありません。

 

 

自己開示といっても、最初から「人生とは…」みたいな、壮大な話をしなくても良いんです。

 

「いま何食べたいか」を話すところからです。

 

お蕎麦とうどんだったら、うどんが良いな。とか。

 

麺類じゃないものが食べたいな。とか。

 

そういったところから男に本音を話す練習を積みましょう。

 

 

女性の本音は男性にとって、とても可愛いものです。

そして、本音を話せば話すほど、あなたは彼にとって唯一無二の存在となります。

 

 

 

ツイッターでは幸せな結婚生活のヒントを配信しています。

twitter.com/kakodekiai