
夫、退職まで残713日(予定)
夫はサラリーマン。
私は専業主婦。
子供は四つ脚尻尾付きの長男長女。
そんな、結婚9年目…と思っていたら10年目だった…そして、先日11年目に突入しました。
そんなアラフィフ夫婦です。
そんな、結婚9年目…と思っていたら10年目だった…そして、先日11年目に突入しました。
そんなアラフィフ夫婦です。
2023/1/17です。こんにちは。
さて。
ブログを見返すと、11月に「家計簿」のことを書いておりました件。
なんとか三日坊主の壁は乗り越えたものの、直後にレシートを溜め込んでしまい挫折宣言。
一度は復活を試みましたが、結局、そのままフェードアウト。
あらまぁ、情けない。
…の、その後。
どうなっているかと申しますと。
12月に、「新年1月から改めて、今度こそ頑張ろう!!」と考えて。
新年が明けたら、コロっと忘れました。
あらまぁ、情けない。
しかし、まあ、こうして思い出した訳ですから…えーと…??
どうしましょうか…??
2月からにしましょうか?
ああ、これは。
あれですね。
明日から明日からと言っているうちは、いつまでたっても始まらないよ、と言うパターンですわよね?
明日からじゃなくて、今日からやりなさい。
そうでないと、本当に始まらないよ。
そういうパターンでございますね。
…じゃあ…そうだな…。
…春…4月からにしようかな…!!
え?さらに先延ばしなの?
ダメダコリャ!!
そんな、自分にツッコミを入れるトホホなアラフィフ専業主婦です。
…家計簿の道はホント、険しい。
…本当に3分で良いの…??
…1行だけって何を書くの??
いやいやいやいや…そもそもアプリの方が向いている気がするのですよ…。
あ。
勢いでポチッちゃった。
「家計簿をきちんと付ける」って、やっぱり憧れます。
