3回続けての発熱と妹のコラム アイブロー | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

金曜日と土曜日に熱でダウンしていました。

ダウンと書くと大袈裟ですが、

昼間は平熱で元気→夕方から熱が上がるってパターンです。

本当に夕方からグーンと勢い良く上がってきます。

でも今回は最高が37.8℃でしたので、

抗菌薬のシプロキサンも飲む事はありませんでした。


ハラヴェン3回目ですが、

3回とも発熱しました。

私は今まで発熱って殆んどした事が無く、

肝臓の数値が良くないから発熱するのかな?と

仲良しのS看護師さんに聞いたら、

「ハラヴェンはケモの中でも白血球が下がりやすいから、

どうしても熱が出やすいんだよね~

肝臓は関係ないよ。

肝臓がダメなら先生がケモにGOサインする訳無いし」

と言う事で一安心。


昨日の夜から熱も出なくなり一山超えた感じです。

昨日は久しぶりに買い物にも行ってきました。


そうそう!不思議なんだけど、

このハラヴェン始めてから、

甘いものが食べたくない。

お菓子だけじゃなくて、

あのネットリ甘いバナナもダメ。

お砂糖やみりんが多い料理もダメ。

近頃は外食すると、

トマトが多いイタリアンなんかが多くなる。

何だろう?

味覚障害は一切無いんだけどね~

そのせいか解らないけど、

この前の血液検査で血糖がLギリギリの71だった。


体の痒みもでなく、

熱が少しでただけだったので、

この前よりは随分楽でした。

先生は何も言ってなかったけど、

29日はゾメタの日。

ゾメタして体調が良かった事がなかったから、

やりたくないと言ってみよう。


妹のコラムが新しくなりました。

今回はアイブローです。

眉毛・・・上手く書けない方多いんじゃありませんか?

私なんていまだに1番苦手です。

元々薄い眉毛なので相当数書いていますが苦手です(笑)

アイブローⅠ ←クリック。


↑では見られないよ~と言う方。

アイブローⅠ 妹のブログになります ←クリック


実は・・・私・・・妹が紹介しているオルビスのアイブローを、

もう3年近く愛用しているのですが、

芯が出る反対側にブラシが付いているのを知りませんでした(笑)

妹のブログを見て初めて知って、

「お~~!!凄い」と感激したお馬鹿です(爆)

ブラシは妹のお薦めのを使っていたので不便はしませんでしたが、

値段の割には良く出来ているんだなと感心しています。


私はこのオルビスを使い始めた理由は、

アバタキの時に皮膚が敏感になってピリピリしたときに、

これが1番軟らかく書きやすかったからです。

汗でも落ちづらく、

レフィルがあるのでコスパもいいです。

私は一番明るい色を使っています。


今回も私がモデルです。

この前より眉がある分少しは見られるよね(笑)



今日も1日皆様に沢山の幸せがとどきますように。