デジタル賃金とは

資金移動業者が会社と従業員の口座を移動させる

制度をいうとあった。


だから概念的には銀行に口座振込される

賃金となにも変わらないので

お金としてはなにも変わらないのだろう。


ただ口座振込との大きな違いは

賃金として振り込まれるのは

電子マネーだと言う事だから

さて?

どの電子マネーで支払われるのかが

課題ではないかと思う。


現在の電子マネーには

さまざまなものがあって

銀行に振り込まれたお金のように

どこでも使えるものじゃない。


支払われた電子マネーは

現金化出来るとは言うけれど

いちいち手続きしなきゃいけない

というのは面倒な事で煩わしい。


会社にとっては振り込みの

手数料削減というメリットがあるだろうが

従業員には手間がかかり

情報漏洩やシステムダウンのリスクが高まり

あまりメリットは感じられない。



もしデジタル賃金になったら

 最近、ポイント経済圏の競争が激しくなっている。


そして銀行は

どんどんATMの設置箇所を減らしている。

代わりに小売店などが展開する銀行は

ATMの設置台数を増やしているという。


なんでも

電子マネーのチャージや他行からの

ATM使用料で稼げるからだと言われている。

一方、銀行はATMの維持管理費より

手数料を払った方が安い事もあるそうな。


そのようなことをあれこれ考えると

私はこうなるんではないかと想像した。


振り込まれた賃金が

流通系の銀行が闊歩するようになれば

いつでもどこでも電子マネーが

簡単な操作で現金化されるようになって

今のATMと大差のない使い勝手になると。


そうなれば

銀行振込もデジタル賃金も

大差がなくなるだろうと。


でも

セキュリティはどうしても気になるよ。